ばね指を改善していく上で、指だけ治療していても良くならない事が多いです。
私自身が以前整骨院で電気治療や超音波などをやっていても時間がかかり、思うような効果が出ない事がほとんどだったからです。
今回の患者さんの場合、手のつき方に注目しました。
イスからの立ち上がりの際に手をついて立ち上がる事が多く、そのために手のアーチが潰れてしまっていました。
手のアーチが潰れる事で指までの神経や血管の通りを阻害されます。
そして首の傾きもあり、これも手へ悪い影響が出ていました。
もちろん指自体も施術しますが、その手首や首の施術もする事で
全体的な問題も解決していきます。
結果的に1ヶ月ほど施術した結果、普段の痛みは改善されました。
草刈りをした事によって炎症が起きて草刈り後に多少痛みは出ますが、以前のような痛みは出なくなったそうです。
今回のばね指に限らず、痛いところだけに原因があるわけではありません。
身体全体を診ることで早期改善に繋がります。
ずっと治療していてもなかなか改善されない方は意外なところに原因があるかもしれません。
ぜひ一度ご相談くださいね。
※こちらは個人の感想であり、
効果・効能を保証するものではありません。