『足がつけない…』足底筋膜炎でお悩みの方の経過|【幕張本郷駅から徒歩3分】千葉市花見川区の整体院なら美骨整復くるみの実

『足がつけない…』足底筋膜炎でお悩みの方の経過

70代女性 O様

なぜOさんの左かかとにトゲが出来てしまったのか?からお話しします。

その原因はOさんの過去にありました。

Oさんは約10年前、左足首にケガをしました。

そのケガの影響で数ヶ月左足が使えない状態でした。

その後、左足首は治ったものの、次第に右の膝に痛みを感じるようになりました。

数年間右膝の痛みは強くなったり、少し収まったりを繰り返しました。

やがて右膝はまっすぐ伸ばすことは出来なくなっていました。

右膝が伸ばせないということは、歩く時に右足を正しく使う事が出来ません。

その影響により左足に荷重がかかるようになります。

結果、左足裏のアーチは潰れ、左かかとに負担が集中されたことによりトゲを作ってしまう結果となりました。

これが、Oさんのかかとにトゲが出来てしまった原因だと考えられます。

ケガした左足を庇った結果右膝を痛め、その影響で左かかとを痛める結果となったのです。

続いて、どう改善したのかをお話しします。

トゲがある場合、まずはトゲを無くすことが最優先となるので、

トゲの角が刺激にならないように特殊な方法(企業秘密)で処置を施しました。

その後、局所的な強い痛みは無くなりましたが、痛みはかかと全体的に感じるようになりました。

これはトゲを折ったことにより、炎症が起きたためです。

しかし、感じる痛みは大幅に減り、かかとはつけるようになりました。

それから自宅でかかとのアイシングをしていただき、3週間程で炎症も治まり、痛みは一時無くなりました。

現在、まだ左足への負担がなくなったわけではないので、歩きすぎたりすると、左かかと全体に痛みが出ます。

なので、負担が左かかとだけにかからないように右膝の改善、左足アーチの改善、歩き方の改善などを行なっていきます。                                 

もし、足うらのトゲがなかなか良くならずお困りの方は、まずご相談ください!

※こちらは個人の感想であり、
効果・効能を保証するものではありません。

対応症状一覧

施術メニュー一覧

美骨整復くるみの実が選ばれる5つのポイント

  • ポイント1

    初回はたっぷり80分!
    客観的データから分析し
    原因を特定

    知覚検査や体成分分析機を使用して体脂肪や筋肉量を測定、動画撮影から客観的に分析します。

  • ポイント2

    明確な治療計画で安心と
    信頼を提供

    今すぐ改善できる部分と今後治療が必要な部分をしっかりと伝え、最適な治療計画をご提案します。

  • ポイント3

    バキバキしない!
    身体に優しいソフトな施術

    お子様・妊婦さん・ご年配の方もOK!刺激の少ないソフトな施術で、初めての方も安心して受けられます。

  • ポイント4

    延べ10万人以上が感動!
    オーダーメイド施術

    経験豊富なベテランの施術家が、あなたの身体に合わせた最適な整体で、つらい不調を根本から改善に導きます。

  • ポイント5

    再発予防も万全!
    充実のアフターケア

    施術後も安心。専門家がトレーニング・食事・セルフケアまで丁寧にアドバイスし、不調を繰り返さない身体づくりをサポートします。

初回の流れ

  • 1.ご予約

  • 2.ご来店

  • 3.カウンセリング・検査

  • 4.施術方針のご説明

  • 5.施術

  • 6.お会計

アクセス

院内風景
院名 美骨整復くるみの実
所在地 〒262-0033
千葉県千葉市花見川区
幕張本郷2-8-9-202 ゼックスベルク
最寄駅 幕張本郷駅 徒歩3分
電話番号 043-309-6038
診療時間

※完全予約

月・火・木・金 10:00~19:00
   土    10:00~14:00
定休日 水・日・祝
執筆者:谷崎政一郎

美骨整復くるみの実 院長

笑顔の院長

はじめまして、代表の谷崎政一郎です。
私は学生時代から身体の不調に悩まされており、競輪選手を目指して体作りを始めましたが、腰痛に悩まされ続け、最終的に競技を断念。
挫折を経験したことが施術家としての原点です。痛みや不調を抱える方々に寄り添い、根本改善を目指した施術を行っています。私自身の経験を生かし、再発しにくい身体づくりをサポートし、心身ともに健康を取り戻すお手伝いをしています。