今回この患者さんが腰を痛めた原因は『座りすぎ』です。
この患者さんの趣味は『マージャン』『パソコンで資料作り』『ネットサーフィン』と
長時間座りっぱなしのことが多い方です。
以前通われていた時は意識して歩いたりして身体を動かしていましたが、
来店されていない間は股関節の調子が良かったこともあり、歩くことも教えた運動も全くしなかったそうです。
身体を動かさずに、座りっぱなしでいると各関節が固まります。
関節は固まると働かなくなるので筋肉がその分働く必要があり
頑張っていた筋肉が限界を迎えると、ふとした拍子にギックリ腰のように突然強い痛みが襲ってきます。
腰を痛めて来店された初日はやっと歩いている状態で、寝返りや起き上がったりすることは自力では出来ませんでした。
痛む場所は腰、背中、両方の臀部に出ていました。
現在2週間で5回施術しましたが、最初で背中の痛みがとれ、3回目で臀部の痛みがとれ、痛む場所は腰の真ん中だけになりました。
寝返りや立ち上がりは痛みがありつつもゆっくりであれば出来るようになってきました。
コロナ禍になりテレワークで家から出ない日々が続いている方もいると思います。
そういった生活の方はこまめに動いて身体が固まらないように気をつけてくださいね。
もし、腰などに痛みが出ているようであれば酷い痛みになる前に、早めに我々に相談いただけると良いかと思います。
※こちらは個人の感想であり、
効果・効能を保証するものではありません。