『たぶんストレッチをしてから痛くなったんだけど、ストレッチってしていいの?』
「身体が硬いから」「筋肉が張っているから」
こういった理由でストレッチをする方が多いと思います。
しかし、今回の患者さんのようにストレッチをしたことで痛めてしまうこともあります。
では、ストレッチはやっていいものなのか、悪いものなのか、
今回はそんな患者さんからの質問にお答えしていきます。
※ストレッチをしても痛みが改善しない方はこちらをクリック
結論から言いますと、下手にストレッチはしないほうが良いです。
では、なぜしない方が良いのか?デメリットをお伝えします。
【ストレッチによるデメリット】
・筋肉は伸ばされすぎると固まる
・関節を痛める可能性がある
・やった後に力が入らなくなる
こういったことがデメリットとしてあげられます。
一つずつ説明していくと
[筋肉は伸ばされすぎると固まる]
筋肉は許容量を超えて伸ばされると、それ以上伸ばされまいとします。
その結果、伸ばしたことによって筋肉は固くなってしまうのです。
[関節を痛める可能性がある]
関節というのは、両端から押し合って圧がかかることが正常です。
ところがストレッチにより、関節を離開させるような力が加わると、関節を痛めてしまいます。
[やった後に力が入らなくなる]
必要以上に筋肉や関節を伸ばすことによって、脳からの命令がうまく伝わらなくなり、足に踏ん張りが効かなくなることがあります。
これは一見楽になったと感じるのですが、実は力が伝わっていないだけなのです。
力が伝わらないと、歩き方がおかしくなり、結果的にどこかを痛まてしまう原因を作ってしまいます。
以上の理由からストレッチはしないほうが良いのです。
しかし、一日の疲れをとりたくてストレッチをしたい方もいると思います。
ストレッチはやり方さえ気をつければ、リラックス効果や身体が楽になることはあるので、ストレッチの際に気をつけるポイントを最後にお伝えします。
それは
『自分はこのくらいまで伸びるんだなと、確認作業程度にしておくこと』です。
決して、『柔らかくしよう』『関節の可動域を広げよう』といった気持ちでやらないことです。
ストレッチをする際はこの点に注意して、デメリットもあるということを考えながらやると、痛める可能性が減ります。
【まとめ】
・ストレッチは筋肉を固くしたり、関節を痛める可能性があるので、やらないほうが良い。
・やるとしたら、このくらいまで伸びるんだと確認作業程度でやる
いかかがでしたでしょうか?
身体に良さそうなストレッチにも、実はデメリットがあるということが意外だと思われた方もいるかもしれません。
ストレッチに限らずですが、やり方次第でプラスにもマイナスにもなるということで、テレビでやってたから、動画で見たからと、安易に真似してやることは危険があるということも併せて知っておいていただくといいかなと思います。
最後までお読みいただきありがとうございました。
※自己流でやってもなかなか痛みが改善しないとお悩みの方はこちらをクリック
美骨整復くるみの実 二塚 淳